カテゴリー: レースチーム
青木ヨット★関東レースチーム、募集のご案内
まもなく一年間を通じてスキルアップして頂く、特別なプログラムがスタートします。
ヨットレースに興味のある方、一年を通してスキルアップしたい方にお勧めのコースです。
ヨットを速く走らせる事が、安全なセーリングにつながります。ヨットレースを楽しむ為の総合スキルはもちろん、スキッパーとしての基本技術をさらに高める事が目標です。
高度なセールトリムやセールハンドリングのトレーニングを行います。全体の動きが理解できるようトレーニングを行い、全員スキッパーを目指します。東京湾のメジャレースへ参加して、その成果を確かめます。
1年間のロングコースなので、じっくりスキルアップができます。是非ご参加下さい。
- 毎月2回開催なので、ヨットセーリングを満喫できます。(毎月2回の内1回は自主トレーニングです。)
- 1年を通じてのロングコースで、じっくりスキルアップができます。
- レースチームトレーニング期間は2014年12月~2015年11月末まで。
- ミーティングで決定したプログラムに沿って自主トレーニングを行います。
- メジャーヨットレース(スバル座カップレース・ヴェラシスカップ)に参戦します。
- 参加資格:BKBライセンス以上をお持ちの方
- 参加費用:年間200,000円(税別) ※レース参加の際の、クルー参加費は個人負担です。ヨットの出艇料は含まれています。
- コース定員:関東レースチーム7名 (コース最少催行人員4名)*
- 開催場所:関東レースチームは横浜校と横須賀校
- 初回 12 月14日(日) 1400時から第1回ミーティング
以降の日程はこちらをご参照下さい。
お申込はこちらから
キャンセル規定については こちら をご確認下さい。
青木ヨット★関東レースチームの日程発表!
関東レースチームの日程を発表致します。
できるだけ多くの日程へ参加してください。全ての日程へ参加する必要はありません。
※レース参加の時は、日程が変更になる場合がございます。
※日程が変更になる場合は、事前にご連絡致します。
- 初ミーティング
日時:12月14日(日) 1400時~1700時
開催場所:横須賀校もしくは横浜校
プログラム
1400時 指定場所へ集合、参加者の自己紹介、青木ヨット★ベーシックレースチームの目標について
1500時 休憩
1515時 今後のトレーニング内容の説明
1700時 解散
関東フロテーラ、5月17日(土)、18日(日)保田漁港へ集まろう!
- 目的地は千葉県の保田漁港です。青木フロテーラ艇はビジターバースへ、まとめて係留します。入港手続きは各自で行い、係留料は現地でお支払い下さい。
- 自艇での参加、クルーとして参加、もしくは陸路からの参加が可能です。ご家族やご友人の同伴も歓迎します。
- 自艇参加のオーナーの方で、クルーやゲストの同乗受入れが可能な方は、こちらのお申込みフォームから可能人数を、お知らせください。
◆参加お申込締切り日
2014年5月6日までにこちらからお申込みください。
※係留場所や会場の都合上、お申込者が多い場合は、お申込みを締め切りる場合がございます(先着順受付け)。 お早めにお申込みください!
◆開催日
2014年5月17日(土)、18日(日)
- 1600時までに随時保田港へ入港、『ばんや』へ移動して入浴
- 1830時から『ばん屋』で懇親会開始
- 翌18日随時保田港出港
◆参加費用
【お振込み費用】
5/6までに、合計金額を以下へお振り込みください。※振り込み手数料はご負担ください。
三菱東京UFJ銀行・泉佐野支店・普通口座4654340・青木ヨット㈱
もしくはジャパンネット銀行・店番号002・普通口座4248932・アオキヨット(カ
- 参加費/ 2,500円(税込、1名)
- 夕食代:3,500円(税込、1名)※飲み物は各自負担
- 『ばん屋』に宿泊ご希望者(素泊まり)/3,240円(税込、1名)
※大部屋での雑魚寝となります。個室希望の場合は、各自でご予約下さい。 - レイトエントリー費/各費用+500円 ※5/7以降お申込みの場合
【現地お支払費用(各自)】
- 保田港係留料(1泊)
- 入浴費用
- ドリンク費用
- 12日の朝食・昼食費用(近くのコンビニ、もしくはスーパーで購入可能)。
◆注意事項
- 同乗艇については、主催者で調整させていただきます。
- ご入金を確認させて頂いた時点で、予約成立とさせて頂きます。
- ご入金確認が出来ない場合は、キャンセル扱いとなります。
- お客様のご都合によるキャンセルの場合、参加費の返戻はありません。予めご了承下さいませ。
◆お申込方法
ヨット乗艇時の安全確保は、自分の責任で行うべきであるとご理解頂いた上で、この申し込みフォームから、お申込みください。