BCC(Basic Coastal Cruising)コース
- 世界で83万人以上がライセンスを所有する、世界水準のASAヨット教育システムに準拠。ASA-103ライセンスを取得できる、ベーシックコースです。
- コースは、1日(BCC1コース)と1泊2日(BCC2コース)の両コースにご参加いただきます。
- BCC1コースとBCC2コース合わせての受講料となります。
- BCC1コースとBCC2コースのどちらから受講して頂いても構いません。尚、コースを受講後6か月以内に残りのコースのご受講をお願いします。
- BCC1コースとBCC2コースの両方をご受講いただき、修了となります。
- ご受講の条件(詳しい条件はこちらをご参照ください)
- BCC以外の複数のコースを同時にお申し込みの場合は、5%の割引があります。
同一コースを再受講する場合は、受講費用が30%割引となります。 - 教科書は「インナーセーリング1」「インナーセーリング2」および「インナーセーリング3」を使用します。
BCCコースの目標
- 30フィートくらいの中型ヨットのスキッパーとして、安全に、2、3日間のクルージングを実行できるようになること。
- エンジンとGPSを頼りにしていては、いつまでたっても、クルージング技術はレベルアップできません。陸上とは違って、進むべき道そのものを自分で決定しなければならない海上では、危険物や航路標識を判別して、自らのコースを選択しなければならないのです。予想できない状況の変化に、行き当たりばったりの対応では、アクシデントを招いているのと変わりありません。あらかじめ十分に検討した航海計画を持っていることにより、スキッパーは冷静さを保つことができます。そして緊急時の対処法、アンカリング法などの技術を高めることで、クルージングを楽しむ余裕を持つことができます。








BCCコースのプログラム
BCC2コース(1泊2日/1日目)
- 0930時 指定場所へ集合
自己紹介、トレーニングの説明と注意と質疑応答
第1レグの航海計画を各自が発表
航海計画の評価と決定
ワッチチームの編成
スキッパーによる出港前ブリーフィング - 1100時 現地を出港
8の字救助法TM実習 - 1300時 海上昼食
ベアリングフィックス実習
チャートプロッティング実習
セーリング実習 - 1600時 目的港へ入港
アンカリング実習
艇の後片付け
民宿で夕食
予習問題解答・解説
第1レグの相互評価
第2レグのチャートプロッティングと航海計画実習
1泊2日(2日目)
- 0700 時 民宿で朝食
スキッパーによる出港前ブリーフィング
現地を出港
ベアリングフィックス実習
チャートプロッティング実習
セーリング海上実習
8の字救助法TM海上実習 - 1200 時 海上昼食
セーリング海上実習 - 1500 時 目的港へ入港
アンカリング実習
艇の後片付け - BCC卒業テスト
卒業テストの評価と質疑応答
BCC1コース(1日)
- 0930時 指定場所へ集合
スキッパーによる出港前ブリーフィング
ベアリングフィックス実習
チャートプロッティング実習
セーリング海上実習
8の字救助法TM海上実習 - 1600時 目的港へ入港
アンカリング実習
艇の後片付け - 1700時 解散
受講生のアンケートはこちらで公開中
ご予約
- 受講の条件開示ページを読み、承諾いただいた場合は、以下のカレンダーから日程を選んでクリックし、予約ページに進んで下さい。
- 「すべてのイベントタグ」をクリックすると、ご希望コースの日程を選択できます。
2023/04/01
BKBコース東京 – 2023/04/01 ~2023/04/02 現在の残席数 1SBDコース大阪 – 2023/04/01 ~2023/04/02 現在の残席数 0
2023/04/08
SBDコース横須賀 – 2023/04/08 ~2023/04/09 現在の残席数 02023/04/15
BKBコース横須賀 – 2023/04/15 ~2023/04/16 現在の残席数 3CONコース大阪 – 2023/04/15 ~2023/04/16 現在の残席数 4
2023/04/22
SBDコース東京 – 2023/04/22 ~2023/04/23 現在の残席数 02023/04/23
ヨット体験コース大阪 – 2023/04/23 現在の残席数 42023/04/29
BCC長距離航海コース – 2023/04/29 ~2023/05/01 現在の残席数 02023/05/01
BBC長距離航海コース – 2023/05/01 ~2023/05/03 現在の残席数 02023/05/03
SBDコース大阪 – 2023/05/03 ~2023/05/04 現在の残席数 1SBDコース東京 – 2023/05/03 ~2023/05/04 現在の残席数 0
2023/05/04
ACC長距離航海コース – 2023/05/04 ~2023/05/07 現在の残席数 02023/05/06
BKBコース大阪 – 2023/05/06 ~2023/05/07 現在の残席数 4BKBコース東京 – 2023/05/06 ~2023/05/07 現在の残席数 1
2023/05/13
SBDコース横須賀 – 2023/05/13 ~2023/05/14 現在の残席数 02023/05/27
BKBコース横須賀 – 2023/05/27 ~2023/05/28 現在の残席数 32023/06/03
SBDコース大阪 – 2023/06/03 ~2023/06/04 現在の残席数 32023/06/10
BKBコース大阪 – 2023/06/10 ~2023/06/11 現在の残席数 2MWXコース東京 – 2023/06/10 ~2023/06/11 現在の残席数 2
2023/06/17
MWXコース大阪 – 2023/06/17 ~2023/06/18 現在の残席数 42023/06/24
BKBコース東京 – 2023/06/24 ~2023/06/25 現在の残席数 32023/07/01
CONコース大阪 – 2023/07/01 ~2023/07/02 現在の残席数 6SBDコース横須賀 – 2023/07/01 ~2023/07/02 現在の残席数 4
2023/07/08
CONコース東京 – 2023/07/08 ~2023/07/09 現在の残席数 4SBDコース大阪 – 2023/07/08 ~2023/07/09 現在の残席数 4
2023/07/22
BKBコース大阪 – 2023/07/22 ~2023/07/23 現在の残席数 4BKBコース東京 – 2023/07/22 ~2023/07/23 現在の残席数 4
2023/07/29
BKBコース横須賀 – 2023/07/29 ~2023/07/30 現在の残席数 42023/08/05
SBDコース大阪 – 2023/08/05 ~2023/08/06 現在の残席数 4SBDコース東京 – 2023/08/05 ~2023/08/06 現在の残席数 4