Archives
now browsing by author
たじりマリーナ出入港一時中止のお知らせ
4月17日(月)1800時から4月19日(水)1200時の間、釣り堀とTバース堤防との間に、強風対策の綱を張るので、出入港ができません。
よろしくお願いいたします。
ヨットスクールBCC淡路島航海コース
5月23日と24日の二日間、田尻マリーナから淡路市由良港までの往復航海を行った。BCCコースはセーリング技術はもちろん、航海中の位置決定技術の習得が課題だ。
そのために出港前には綿密な航海計画を立てて、その計画を相互に検討する。その際に万一のトラブルに備えて、避難港を設定しておく。トラブルが起こってからどこに入港するかでは遅すぎる。
予定通り、洲本沖ブイを確認して変針する。由良港の入り口がわかりにくいが、入港後はアンカリングの実習だ。民宿では鱧すきがたっぷりと待っていた。
ヨットスクール大阪メンテナンスコース第1回
ロープワークはシップシェイプの基本だ。フェンダーやもやいロープの端が、ほつけていては恥ずかしい限りだ。「お前の腕前は、このロープのだらしなさで判るぞ」先輩から厳しく怒られたことを思い出す。
スプライスが見事に施されたロープを見ると、実にかっこいい。
今回はショートスプライス、バックスプライス、アイスプライスの3種類を勉強した。
田尻マリーナ台風6号対策発令
まだ梅雨入り前の5月ですが、台風6号の予想進路圏に当地が入る予報が出ました。
接近のおそれがあるため、下記の通り台風対策を行います。下記期間、出入港を禁止いたします。可能な方はご参加の程お願い致します。
●台風対策一斉作業開始 2015年5月12日(火)1000時から
●解除一斉作業開始予定 2015年5月14日(木)1000時から
※進路状況により中止・時間変更になる場合もございます。
第二対策発令:風速15m以上の強風域に入ると予想されるとき
N,Kバース:全艇横もやい取り、30フィートクラス後取り
ビジターバース:テトラから各艇ごとに増しもやい、ポンツーンから1m離す 反対側ポンツーンから増しもやい
Tバース:全艇横増しもやいどり
上架艇:増しもやい、タラップ固定
4月11日の月例坐禅会
今月は4名の参加者だ。冷たい夜で体は冷えたが、坐禅にはちょうど良い。終わって書院へ移ると、部屋はすでに石油ストーブで温めてあった。本当にありがたい。ほっとすると同時に冷えた手足に血が通いだすのを感じる。暖かいお茶を3杯もお代わりする。
人が亡くなった時に近親者だけで葬儀を済ますのか、それとも多くの人に知らせるべきか。多くの人が病院で亡くなり、その後の死の儀式を葬儀屋が仕切る現代に、慈眼院の南寿明和尚様は問題意識を持っておられるようだ。
自分の場合はどうか。まだ答えはないが骨壺はすでに用意している。
「青木君、坐禅は死ぬ稽古だよ」小堀南嶺和尚の言葉が脳裏に蘇る。
中古ヨット・中古艇・一覧表
- 青木ヨットの中古艇、中古ヨット・中古ボートはすべて、自社工場ヤードで整備をして納艇させていただきます。当社ヤードには上下架用クレーン、船台、最新のエアーツール、FRP積層設備を備えています。エンジン整備、FRP船体修理工事、塗装工事、艤装工事を、職人技術でご提供いたします。
- 全国へ、ヨット・ボートを陸送または回航で、お届けいたしますので、ご安心下さい。
- 保証期間後のアフターサービスも承ります。遠近にかかわらず、現場へお伺いいたします。
- 愛艇のご売却お申し込みはこちらのフォームからお願いします。委託販売や個人売買と違って、ご売却後のクレームや、名義書換などのトラブルが生じません。全国へ引き取りにお伺いします。
←クリックして下さい。
- 古物営業法に基づく表示
営業者の氏名または名称:青木ヨット株式会社
大阪府公安委員会:第622141307599号
価格の表示:消費税外税、本体価格を表示
物件の表示:写真および表示情報と現状が異なる場合は、現状が優先 - ローンのご利用提携ローン会社の低金利マリン・バジェットローンが、ご利用いただけます。月々のお支払い金額も、お支払い回数も、自由に変えられる新しいマリンローンです。
- 中古ヨットの3ヶ月保証
当社で販売する中古ヨットは、業界で初めての3ヶ月間保証を行います。過酷な環境で使われてきた中古ヨットは、これまで保証が困難でした。自社整備ヤードでベテランが整備をさせて頂くことで、保証が可能となりました。3ヶ月保証の内容については、こちらをご覧下さい。 - 中古ヨット、中古ボートの選び方と整備費用
中古艇の選び方と整備費用については、こちらをご参照ください。 - 中古艇のご売却
愛艇のご売却お申し込みはこちらのフォームからお願いします。 - 下の中古ヨット、中古艇の写真をクリックして下さい。 中古艇の詳細ページが開きます。もしくは上部右のメニュー「大きさで選ぶ」をご利用ください。 ※記載表示情報と現況に差異がある場合は、現況優先となります。