投稿者: yohaoki
Zen24新装備、コクピット・フットレール
Zen24は、30フィートクラスの広いコクピットが、オーナーの皆様からご好評を頂いています。これまでオプション装備であったフットレールですが、新設計のフットレールをコクピットセンターに、標準装備しました。これでヒール時に足を支える事が、楽に出来るようになりました。
フットレールのマウント部は、コクピットフロアーへ貫通ボルトを使用して、固定しています。フットレールの上部には、セイフティライン用のハーネスホルダーと、メインシートのブロック取付けアイを設置しました。ハーネスホルダーが中央にあるため、タック時にセイフティラインのフックを取付け直す必要がありません。写真のセイフティラインはオプション装備です。
標準装備のメインシートブロックは、カムの角度をドライバーで自由に調整できます。



Zen24新装備、2軸ストームジンバル
ヨットのギャレーに装備されている通常のジンバルは、ヒール側への1方向に対して、平衡するように設置されています。これでは、荒天時にはストーブから鍋ややかんが転げ落ちてしまうのが現状です。
新設計のストームジンバルは、ヒールとピッチングの双方向にジンバルが働きます。これで荒天時にも、ストーブの使用が可能となりました。
標準付属品のストーブは、キャプテンスタッグ製の日本製小型ガスバーナーコンロです。ガスボンベはホームセンターで購入可能な、汎用品を使用できます。ケトルは付属しません。写真の製品が使用できます。新しいギャレー装備と合わせて、キャビン生活が便利になりました。取り付け用Uボルト×2付属。
Zen24新装備、清水ポンプ付きギャレー
クリーンなゲルコート仕上げのFRP製ギャレーです。ギャレートップに清水ポンプを装備しました。Whaleのヨット用清水ハンドポンプを、5リッターの清水用ポリタンクに接続しています。
シンクからの排水出口には、ハンドルで軽く操作できるバルブを設置しました。ヒール時には閉鎖して、逆流をストップします。シンクの材質は、高品質SUS304です。
新装備のストームジンバルと合わせて、船中泊にはとても便利です。
Zen24・クルーザー、関東エリアで試乗会 開催決定!
大変お待たせいたしました!リクエストにおこたえして、関東でZen24クルーザーの試乗会を開催いたします。
開催地は東京、横須賀、横浜よりお選び頂けます。
他艇では味わえないスピード性能と、保針性能を兼ね備えた乗り心地、Zen24の実物に触れて体感してください!
是非!試乗会にお越しください。
◆試乗会開催日時(試乗は約60分です。)
・2014年3月15日(土)、16日(日):東京・夢の島マリーナ
・2014年3月22日(土)、23日(日):横須賀・マリーナヴェラシス
・2014年3月29日(土)、30日(日):横浜・ベイサイドマリーナ
開催日/開催場所 | 試乗時間/定員2名 |
2014年3月15日(土) 東京・夢の島マリーナ お申込みフォームはこちら |
10:00~11:00 **満員 |
13:00~14:00 * | |
15:00~16:00 **満員 | |
2014年3月16日(日) 東京・夢の島マリーナ お申込みフォームはこちら |
10:00~11:00 * |
13:00~14:00 ***満員 | |
15:00~16:00 **満員 | |
2014年3月22日(土) 横須賀・マリーナヴェラシス お申込みフォームはこちら |
10:00~11:00 **満員 |
13:00~14:00 **満員 | |
15:00~16:00 * | |
2014年3月23日(日) 横須賀・マリーナヴェラシス お申込みフォームはこちら |
10:00~11:00 **満員 |
13:00~14:00 **満員 | |
15:00~16:00 | |
2014年3月29日(土) 横浜・ベイサイドマリーナ お申込みフォームはこちら |
10:00~11:00 **満員 |
13:00~14:00 **満員 | |
15:00~16:00 **満員 | |
2014年3月30日(日) 横浜・ベイサイドマリーナ お申込みフォームはこちら |
10:00~11:00 **満員 |
13:00~14:00 **満員 | |
15:00~16:00 * |
上記時間でご都合がつかない場合は、お問合せください。
◆お申込み方法
Zen24試乗ご希望の方は人数に制限がありますので、ご予約下さい。
下記フォーム、またはお電話で日時と人数をお知らせ下さい。
☆お申込みフォームはこちら
青木ヨット TEL:072-465-8192
◆定員 1グループ2名様までとさせていただきます。
Zen24、35号艇が進水しました。
2013年12月16日(月)、新モデルZen24が、大阪田尻マリーナで進水しました。ドジャーやビミニトップなど、シングルハンド装備のモデルです。
好天と小春日和に恵まれ、新艇を使ってのプラクティスコースを、ご受講頂きました。