09/16:糸満で、ヨットEAGLE号の準備
那覇空港からレンタカーで、糸満の大城造船所へ行った。サバニ・レースへヘンサーで出場した角田さんが、ま…
那覇空港からレンタカーで、糸満の大城造船所へ行った。サバニ・レースへヘンサーで出場した角田さんが、ま…
泉佐野市日根野に、北庄司酒造店という造り酒屋がある。酒蔵の2階がホールとなり、そこが会場だ。1階から…
昨夜は月例坐禅会が、泉佐野市日根野の慈眼院であった。仕事で遅くなり、会場へ到着したのは、始まる直前で…
人生の中で、ヨットと出会えることは、幸せだ。ヨットは人生を、3倍豊かにしてくれる。ヨットは限りなくお…
ヨット信天翁二世号の、年1回のメンテナンスを下記の要領で実施します。ご参加のほどお待ちしています。 …
天気が良くて、すごい数の来場者です。10時過ぎに行きましたが、すでに売り切れの店が続出していました。…
。 2002年10月11日万博公園屋外展示の信天翁二世号 修復保存のため、2003年に一旦田尻…
7月27日に開催された、第15回はんなり京都嶋臺塾に参加した。京都大学地球環境学堂の主催である。 前…
0724(ゼロナナニーヨン)の設立総会に、参加させていただきました。南泉州の地域振興を業とする会社で…